斗和キセキの伝説!赤枠改に始まりエボルトを経てCFで1400万の生首作成へ
新世代を創る”Vtuberとしてデビューした「斗和キセキ」さん。
デビュー直後から赤枠改(レッドフレーム改)やエボルトという単語でバズってファンが急増!
今度は自身の生首をつくりたいとCFで募ったところ1400万円も集めてしまう自体に。
そんな”新世代を創る”にふさわしい伝説の幕開けをした「斗和キセキ」について紹介します!
斗和キセキ伝説の始まり
2019年3月1日に2本の動画とともにデビューを果たした「斗和キセキ」さん。
この動画は斗和キセキさんがボーカルを務め、バンドのMV風の動画内で2次元と3次元が一緒にバンドをするというもの。
斗和キセキさんの歌唱力も見事ながら動画としてもかなりレベルが高い作品になっています。
こちらは斗和キセキさんの紹介動画といったところでしょうか。開始30秒までは普通の可愛らしいVtuberなんですよ?
「 三角四角丸四角! やっぱり三角、斗和キセキ! 」のフレーズから始まるのですが、速攻で自己紹介を放棄して企画に入っちゃうんです。
そしてVtuberは可愛さが大事!とのことでタイトルにつなげていけます。
プロレスラーから逃げ切るために可愛さアピールをするのですが、最初の企画動画ということで自分の紹介を混ぜるというテクニックも魅せてくれます。
果たして何分逃げ切れたのかは実際に動画を見てみてください。面白いです笑。
※ちなみに撮影に協力してくれた悪徳プロレスラーの「ズレ男」さんはすでに引退しているとのこと。
投稿開始前に注目を浴びていたので好スタートをきった斗和キセキさんですが、この後異常な事態に巻き込まれていきます。
赤枠改「レッドフレーム改」でバズる
斗和キセキさんは近未来的なセーラー服に謎の三角形を背負った衣装を身にまとっています。
この三角形についてTwitterではモビルスーツの「アストレイレッドフレーム改」に酷似していると話題になります。
「アストレイレッドフレーム改(赤枠改)」は「機動戦士ガンダムSEED ASTRAYシリーズ」に登場する機体です。
ファンからの赤枠改の画像と斗和キセキさんを並べた画像に関して斗和キセキさんがツッコミをいれるなど賑わっていました。
その件が話題になり「斗和キセキ=アストレイ レッドフレーム改」がトレンド入りして一気にバズる自体に。
フォロワー数はこの時点で5万人を超えます。youtubeの登録者数も2万人に到達しました。
ちなみにこれは1週間の出来事です。
Vtuber界や漫画家からのツイートが寄せられます。斗和キセキさんは困惑しながらもネタに面白おかしく対応していきます。
そしてなんとガンダムの版権元のサンライズ陣営からTwitterで反応を貰うまでに。
そんな事があったもんだから、Amazonではレッドフレーム改のプラモデルが売り切れる状態にまで。
その後はガンダムオタクとの微笑ましい争いを経て、一本の動画でレッドフレーム改と決着をつけることになりました。
エボルタ騒動
レッドフレーム改騒動中に沈静化の為か10日ほどツイートが途絶えます。
この一言でまたもバズる事態に(笑)。
今度は「仮面ライダービルド」のラスボス「エボルト」のセリフに被せてきたのか?と話題になります。
この「よっ」というのは最終バトル直前の無音のシーンの後に発せられる「エボルト」の印象的なセリフ。
もちろん、斗和キセキさんが意図してやるはずもなく、完全にファンの悪ノリであった。
レッドフレーム改もエボルタも知らないのにネタに対してユーモアのある返信を続ける姿はなんだか応援したくなってきます。
こういうところも斗和キセキさんの魅力の1つなのでしょう。
この事態に対して面白いツイートがありましたので紹介させてください。
「レッドフレーム改じゃん」
「レッドフレーム改って何!?調べる!」
「やめとけ、そこから先は地獄だぞ」
「えぇ!?」
〜2週間後〜
「よっ✋」
「エボルトじゃん」
「エボルトって何!?調べる!」
「やめとけ、そこから先は地獄だぞ」
「えぇ!?!?!?!?!?」
https://twitter.com/towakisekiv
果たして彼女にとってこの2週間は地獄だったのでしょうか?
ちなみに3/20には「怖くてTwitterトレンド開けない」というツイートがありました。
爆発的な盛り上がりに現実を直視できなくなったのですね。
しかし一ヶ月後、さらなる悲劇(喜劇?)が彼女を襲います!
CF(クラウドファンディング)で1400万の生首を作る
レッドフレーム改事件に決着をつけ、いよいよ?Vtuberとして活動を続けようとした斗和キセキ。
彼女はメイクやファッションが好きな女の子ですが、バーチャルな体ではそれも自由にかなわない。
そこで自身の生首とマネキンを用意して服を着せればインスタに載せられるのではないかと計画。
生首を作るためにクラウドファンディングで資金を集めることにしました。
当初の予定では10万円を目標額に設定。4/13開始して当日中に目標額を達成。
翌日には100万円を超える事態になります。終了日前日には300万円集まってしまいました。
この時点では斗和キセキさんもスタッフさんも「スゴイの作れるねー」「でも使いきれるかな?」くらいに考えていたみたいです。
しかし終了日にファンの悪ノリが発動!夕方には500万を超えることになります。
さらに話題が話題を呼び事態は加速して800万、1000万と集まっていきます。
ちなみに800万は斗和キセキさんの所属する運営会社Pictoriaの資本金を上回る数字だそうで社長は泣きそうになったとか。
1000万を超えた辺りでプロデューサーの「エハラミオリ(旧:じーえふ)」さんは焼肉屋へ逃亡。
斗和キセキさんの「もうやめて」という呼びかけも虚しく最終的には「1475万7千5百円」という結果になりました。
達成率は14757%とネトゲのインフレのような数値になっていますね。
さらにクラウドファンディングサイトCAMPFIREもアクセスが集中したためかサイトが落ちてしまいました。
斗和キセキさんは集まったお金は全て生首作成に使うと宣言。筋はきちんと通したいという彼女にとて好感が持てます。
1400万の生首がどのように作られるのか楽しみですね。
斗和キセキさんの現在のチャンネル登録者数は8万人(投稿動画数は6本)、Twitterのフォロワー数が10万人となっています。
デビューからまだ3ヶ月も経っていないにもかかわらず、謎のバズから1400万を集めた女として伝説が始まったといっていいでしょう。
「斗和キセキ」チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCKYPwPHjmgLWrJwkcLhGvNg
まとめ
斗和キセキさんの伝説の始まりについて
・デビュー直後からレッドフレーム改でバズり万単位のファンを獲得。
・何気ない一言でもバズってしまう。
・生首作成のためクラウドファンディングで1400万を集めたVtuber界に伝説を残す。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!