ターミネーター2のサラコナーと警備員は双子で出演していた!登場シーンや役者本人について
ターミネーター2では液体金属のT-1000が様々な人間に擬態してサラやジョンを追いかけます。
当時のCG技術では追いつかない演出を、なんと双子の役者を起用して表現していたそうです!
その演出はサラ・コナーが2人出てくるシーンと、太っちょの警備員が出てくるシーンです。
今回はサラ・コナー役のリンダ・ハミルトンと警備員の役者について調べてみました。
下記クリックで好きな項目に移動
ターミネーター2のサラ・コナー役が双子で出演
ターミネーター2ではサラ・コナーが2人出てくるシーンが2箇所あります。
シュワちゃん演じるT-800からチップを取り出すシーンと終盤のT-1000がサラ・コナーに擬態しているシーンです。
どちらも、CGではなくサラ・コナー役リンダ・ハミルトンの双子の姉のレスリーが演じていました。
リンダ・ハミルトンとレスリー・ハミルトン双子で出演
ターミネーター2では液体金属のT-1000がいろいろな人に擬態してサラやジョンを付け狙います。
今では当たり前のCG技術ですが当時は導入されたばかりでで表現の幅が広がるが制作費も増えていったようです。
そこでジェームズ・キャメロン監督はリアルさの追求も含めて登場人物が2人同時に映るシーンを双子の役者を起用して表現しました。
そのシーンは、T-800のチップを取り出すシーンと終盤のT-1000がサラ・コナーに化けているシーンです。
久しぶりに#ターミネーター2 🎥😎
息子からサラ・コナー(リンダ・ハミルトン)が双子だったという情報を聞いてから観たら盛り上がったわ⤴︎⤴
(  ̄▽ ̄)スゲェェェ鏡じゃない?
私よりどんどん映画に詳しくなってる息子が面白い😀#T2#双子#映画#映画好き#映画好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/4v4Irp1hXl— 🍓いちご515🍓 (@ichigo___0515) February 25, 2019
チップを取り出すとき鏡を使わずに人形と姉のレスリーさんが演じていたというのは驚きですね!
ほとんど違和感がなく教えてもらわないと気づかないレベルの演出です。
しかも、姉のレスリーさんの本業は役者さんではないようで、ターミネーター2のトリック映像のためだけに出演されました。
鏡のシーンでは手前が妹のリンダさんとT-800の人形で、奥の鏡の中がレスリーさんと本物のシュワちゃんとのことです。
ターミネーター2の警備員も双子だった
ターミネーター2ではもう一組双子で出演している方たちがいます。
その双子はドン&ダン・スタントン兄弟という俳優さんで、太っちょの警備員を演じていました。
T-1000がその警備員に化けたシーンでスタントン兄弟が共演しています。
警備員はスタントン兄弟という双子の役者
警備員のルイス役を演じたのがドン・スタントンとダン・スタントンという双子の俳優さんです。
現在67歳で双子や兄弟役として、これまで2人で共演を果たしてきました。
出演作品
『ターミネーター2』
『グレムリン2』
『グッドモーニング・ベトナム』
『ルーニー・テューンズ:バック・イン・アクション』
「ターミネーター2」に登場したペスカデロ警察病院の警備員ルイス役を演じたのは実の双子であるスタントン兄弟だった。
その前の年には「グレムリン2」でもクローン役として出ていたのだがダンは同じルイスという名前で出演。
実は警備員の前はクランプ・センターの研究員だったとか妄想が膨らむ(笑) pic.twitter.com/NXpSienk8U— ひろ☆くま (@PrectiveGallery) February 27, 2019
ターミネーター2ではT-1000に頭を突き刺されるシーンで2人が一緒になります。
指で刺される瞬間はCGぽいですが、それ以外は実際のスタントン兄弟が双子で演じています。
1作品で2組の双子を起用しているのはターミネーター2くらいなのではないでしょうか。
まとめ
・ターミネーター2では双子を2組も起用していた。
・1組目はサラ・コナー役でリンダ・ハミルトンの姉のレスリーが出演。
・2組目は太っちょの警備員をスタントン兄弟という双子の俳優が演じていた。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!