ニトリの折りたたみベッドをレビューします!寝心地とリクライニングの使い勝手は?

ニトリで折りたたみベッドを購入しました。
リクライニング機能付きの「OLBN-920BK」という商品です。
この手のベッドにしては少しお高めですがその分造りがしっかりしている印象。
6段階のリクライニングに加えマットレスも厚みがあり、寝心地がとても良いです。
今回は、この折りたたみリクライニングベッドについてレビューしていきます。
下記クリックで好きな項目に移動
ニトリで折りたたみベッドを購入
私がニトリで購入した折りたたみベッドがこちら
商品名:6段階調整リクライニングベッド「OLBN-920BK」
値段:¥24,900(税込み)
サイズ:幅96×奥210×高さ47cm
保証年数:1年
重量約30kg
私の部屋はとても狭いです。どのくらい狭いかというと4畳あるかないかです。
通常のベッドだと部屋の半分以上をそのスペースに取られていました。
そこで寝る時以外の活動場所を確保するために折りたたみベッドの購入を決意。
最高の椅子と運命の出会いを果たした「ニトリ」へまた向かいます。
購入した「OLBN-920BK」のほか「レビン」と「HY3W85」というベッドも試しました。
「レビン」はオーソドックスな折りたたみベッドです。
お値段はリーズナブルで1万円を切ります。マットレスも厚く悪くはなかったのですが少し小さめ。
私は身長が170cmありますが枕の分を考えるとちょっと足が外に出てしまう感じがしました。
「HY3W85」はリクライニング機能つきでしかもソファにもなるという逸品!
しかし、2つに折りたたむことが出来ない為、私の候補からは外れてしまいました。
そして、「OLBN-920BK」を試したところ寝心地が一番良く、大きさやマットレスの感触も決め手となり購入しました。
多少お高めではありますが一日の約1/3を過ごすことになるベッドのためボーナスをはたきました(笑)
寝心地のレビュー
表面生地は黒のメッシュ素材で通気性がいいとされています。
筆者は厚手の布団を敷いているのであまり感じませんが、薄手の布団を使用している人であればムレなさそうですね。
マットレスの素材はウレタンでしょうか?厚さは7センチもありますが柔らかすぎず、どちらかといえば固めといえます。
ただ、ガチガチに硬いわけではない程よい硬さなので薄い敷布だけでも十分に寝られそうです。
横幅は90cmあり、人によっては少し狭く感じるかもしれません。
私は今のところ寝相で落ちたりといったことはなく、寝ている時も特に「狭いなあ」と思うことは無いですね。
布団を敷けばマットレスも相まって結構な弾力になるので寝心地はとても良く、朝も前より目覚めがいい気がします。
リクライニングと折りたたみについて
首側3段階、背もたれが6段階のリクライニング機構になっています。
背もたれ部分を動かすと膝部分も連動して動きます。私は下から3段階目にして読書するのがちょうどよく気に入っています。
膝部分の連動は解除可能です。
首元も背もたれも90°以上起こすことで平らな状態に戻ります。
折りたたみですが閉じる時は割と簡単ですがが開くときには少し力とコツが必要です。
オススメは少し開いたら片足も使って開くと楽になると思います。
まとめ
・ニトリの折りたたみベッドの中でもハイクラスの「OLBN-920BK」。
・メッシュ生地と厚みのあるマットレス、サイズも少し大きめで寝心地はgood!
・リクライニング機能で寝る以外の場面でも活躍出来ます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!